運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1984-06-21 第101回国会 参議院 内閣委員会 第14号

昨年はついに大臣折衝まで持ち込みましたけれども、断念をいたさざるを得ませんでしたが、私は、これからの金利自由化金融自由化の趨勢に当たって、郵政大臣としては郵便貯金者金利は断固守り抜いていかなきゃなりませんから、そういった意味合いにおいては、私たちにも自主運用の機会を与えていただいて、そういったことに対応さしていただきたいというのが願いでございます。

奥田敬和

1981-02-25 第94回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

ですから、そういう点をやはり郵便貯金者立場に立って、国民立場に立って郵政大臣が勇気を持って、場合によったら辞表を出すくらいの決意を持ってがんばってくれなければ、これは守れませんよ。前進しませんよ。結局大蔵省の言うとおりにまるめられちゃって、やりましたけれどもできませんでしたということでは、そういう話は私たちはもう二十何年問聞いている。

鈴木強

1978-06-06 第84回国会 参議院 逓信委員会 第15号

そこで、先ほどるる申し上げましたように、私ども個人消費者ローン一般の問題と総合させていただきまして、そして郵政省郵政審議会の方のお考えの線をできるだけ尊重さしていただいて、広い意味での政府の中の仕組みは、いろいろお願いを申し上げましたところでございますけれども郵便局政府窓口でございますが、その政府窓口郵便貯金者との関係におきましては、郵政省の御提案の線と同じように、つまり一定期間積立貯金

石川周

1978-06-01 第84回国会 参議院 大蔵委員会 第23号

一方、郵政省からの要望でございます郵便貯金者に対する優遇措置ということもあわせ勘案いたしまして、このような一般的な貸付制度のほかに、一定の形での郵便貯金を行った者に対しましては、このような国民公庫を通ずる貸し出しについて同じように進学資金貸し付けを行うことをあわせて実施することが適当である、このように考えた次第でございまして、したがいまして、国民金融公庫を通ずる一般貸し付け郵便貯金者向け促し付け、

徳田博美

1978-06-01 第84回国会 参議院 大蔵委員会 第23号

政府委員徳田博美君) 郵政省からのこのような要望でございますが、郵便貯金者に対しましては、昨年におきまして何回か貯金金利引き下げがあったわけでございまして、それに対しまして、消費者に直接そういうものを還元すべきではないかというような議論がございまして、そのような議論を踏まえまして、このような郵政審議会要望になったわけでございます。

徳田博美

1978-05-30 第84回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

しかし一方、いま申し上げましたように、郵政省からは、郵便貯金をした人に対して、それを優遇する意味での進学ローン制度ということについても要望が出てきたわけでございまして、この両者を勘案いたしまして、一般の低所得者向け進学ローン制度と、それからそれに加えまして、郵便貯金者に対する優遇措置としての進学ローン制度と、この二本立ての制度を設けることを考えた次第でございます。

徳田博美

1978-05-09 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

徳田政府委員 この法案を御提案申し上げました背景でございますが、昨年郵政審議会が何回か開かれたわけでございますけれども、その席上において金利引き下げが審議された際に、郵便貯金貯蓄者に対して何らかの形でこれに報いる道が必要ではないかというような議論がございまして、昨年九月の郵政審議会の答申におきましては、郵便貯金者一定貯蓄をした者に対しまして進学ローンという貸し付け郵便局で行う制度について、

徳田博美

1978-04-27 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第11号

それから運用部資金につきましても、実は四十九年から一年間ほど八%という金利の高い時代がございましたけれども、そのときの原資、まさに一その郵便貯金者に対しましてちょうど八%いまもって運用部は払っておるわけでございますので、いまその分だけ引き下げますと運用部特会の方の収支じりもとうてい持たなくなります。

鈴木達郎

1978-04-27 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第16号

しかし、それは郵便貯金者限度額を引き上げられないという理由にはならない。先ほどマル優限度額九百万とか一千百万とかいうのが利用できるじゃないかというお話もありましたけれども総合課税をできないのは政府の都合によってできないのですよ。私たち政府に対して利子課税を強化すべきであるということを言ってきましたが、それは意味が違うのです。

田中昭二

1978-04-26 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

第二に、郵政大臣は、進学積立郵便貯金者またはその親族に対して、貯金担保進学のために必要な資金預入金の二倍を限度として貸し付けることができることとしております。  第三に、担保とされた進学積立貯金の払い戻しがなされた場合は貸し付けの弁済に充当させること、進学積立郵便貯金がその据え置き期間の経過後三年を経過したときは通常郵便貯金となるなど、所要の規定を定めております。  

米田東吾

1978-04-26 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

○田中(昭)委員 郵便貯金者に一番打撃を与えるこの金利引き下げのことについては最後になったわけですが、一年間に三回も金利を下げるという問題がここで大きく論じられて大変な議論もされたわけですけれども、現実にはけさほどから議論があったように一昨日から郵便貯金金利が下がったということですが、いままでは金利が下がるときは、いわゆる駆け込み預金といいますか、そういうことで郵便局窓口は大変混乱したが、ところが

田中昭二

1978-04-19 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

そういう観点から郵政省の方で進学積立郵便貯金者に対するいわゆる進学ローンということをお考えになっておられる、また各種の都市銀行等でもローン制度考えておられるというようなことにつきましては、これはやはりそれぞれの立場からお考えになっておられることではあるわけでございますけれども、私どもとしては、多くの父兄の方がこういうものを広く利用することにより子弟の就学を容易ならしめるということから非常に結構なことだというふうに

石井久夫

1978-04-19 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

また、郵政御当局の案でございますと郵便貯金者だけが対象になりますが、財政資金による教育ローンといたしましては、郵便貯金者だけという要件ではなくて、郵便貯金をするしないにかかわらず、やはり必要な教育ローンはできるようにしなければいけないのではないかといったような問題をいろいろ総合的に勘案いたしまして私ども議論をさせていただきまして、御提案のような姿にさせていただいたわけでございます。

石川周

1978-03-31 第84回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

私は、公定歩合の引き下げ預貯金、特にこの郵便貯金金利引き下げとは基本的に絶対関連のないものであるという認識のもとに今日まで事態の推移を見守ってまいったのでございますが、昨日のいわゆる郵政審議会に諮問いたしましたのは、新聞でも報道いたしておりますとおりに、零細預貯金者、ささやかな金利を目的とする郵便貯金者金利引き下げについて私は大変苦慮をいたしました。

服部安司

1978-03-02 第84回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

従来、その種の問題がありますときには、当然のことでございますが、税務官庁として反面調査を要する場合は郵便官署の方と連絡をとりまして、円滑かつ適正な税務執行ができますように、そしてまたそれが適正な運用をしておる郵便貯金者に影響を及ぼさないように大いに意を用いているところでございます。

村山達雄

1978-02-27 第84回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

今度政府で、この法案をいずれ御審議願うことになるかと思いますけれども考えております案は、その国民金融公庫を通じて一般民間金融機関よりも優遇した貸し出しをするに当たりまして一定郵便貯金を行うということを条件とするわけでございますから、これはやはり郵便貯金者優遇するということになるのではないか、このように考えております。

徳田博美

1977-10-27 第82回国会 参議院 逓信委員会 第3号

しかし、その都度当面しました郵政大臣は、その担当者として郵便貯金者利益を守るためにただ唯々諾々大蔵省の言いなりにはなっていないと、なりたくないという姿勢も貫かれておられました。そのこともよく承知しております。だからこそ、郵便貯金貯金者たち利益を守りたいからこそそういう姿勢もおとりになったんだと思います。

青島幸男

  • 1
  • 2